G’day mate🐨
今回で33回目の開催となる
マンリービーチのビッグイベントである
Taste of Manly へ行ってきました🍺
2019年は5月25日と5月26日開催でした🎉

※ゴープロを使用してみました
Taste of Manlyとは
食×音楽×ワインを掛け合わせたようなイベントで
オージーが大好きな三拍子が揃ったようなイベントです。
毎年1回5月の最後の週末に開催されています
毎年1回限りの大きなイベントであり
土曜日、日曜日合わせて
80,000万人が来場します。
入場料は無料です。
時間は11時30分〜17時までとなっています。

めちゃくちゃ人が多く
思ってた5倍くらいは人いました。
食べ物を買うのもだいぶ行列ができていました‼️
場所はどこ?
Manly Beach になります🏖
知らない人はいないと思いますが、
Bondi Beachに匹敵するほどの有名なビーチです😎
ビーチ前の道路を歩行者天国して
フードとワイン等のお酒の露店を催していました😋
Taste of Manly の実際
ワイン等のアルコール類と
フードの屋台が
50店舗くらいありました。

Taste of Manlyの限定グラスです。
アルコール類を買うと付いてきます
15ドルで購入可能です。
10ドルがグラス代
5ドルがアルコール代になっています。
二杯目からは5ドル払えば、アルコール購入可能でした。
ほとんどの店で取り扱っていました。
みんな片手にこのグラスを持ちながら
ワイワイしてる感じです♪

お昼ご飯にChicken and Beef Skewerを購入
味は日本の焼き鳥見たいな感じです。


ライブミュージックが3箇所くらいで
行われていました。
ワインを飲みながら、
音楽に酔いしれているような感じです😎🎉

Water Stationです
ユニークな形だったんで記念に

また、
毎週週末に開催されている
マーケットも通常通りあり
場所がいつもとは違うところにありました。

マンリービーチの砂浜
Taste of Manly と書かれたオブジェです。
おそらくこの二日間だけの限定のようです。


砂浜でアート職人が仕事中。

ちびっこたちの遊び場もありました。

さすがにこの時期(気温26度)に泳いでる人は
あんまりいなかったです。
休憩ついでに
P-Taroが大好きな
アサイーボウルとともに😋

オーストラリアらしさを感じる
イベントでした🇦🇺
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Thank you
コメント